簡単な手品・マジックの種明かし

簡単なカードマジックや、コインマジックなどの忘年会や、宴会芸で使える、手品の種明かしです。

セロのマジックの種明かし

セロのマジックは超一流ですね。
マジシャンなので、タネがあるのは当たり前なんですが、本当にタネがあるの?と思わせるものばかりですよね。

ストリートマジックは、エキストラが多いような気はしますが、本当の種明かしは、マジック回のタブーなのでしないでしょうね。裏モノJAPAN という本で、種明かしが紹介されたといううわさもありますが、私は見ていません。

だって、種を知ってしまったら、セロのマジックがおもしろくなくなるでしょう。
種を知っても、わからないかもしれませんが・・・

種明かしを期待して読んだ人、ごめんなさいね。

セロは、超一流のマジシャンだと思います。ゆえに、種明かしはしてはいけないと思います。

この記事の関連ワード
コイン 種明かし 簡単 動画 忘年会 たねあかし 

カテゴリー:セロのマジック

コインにかぶせたコップが消えてしまうマジック

コインにかぶせたコップが消えてしまうというマジック。
1.テーブルに500円玉(なんでもいいです)を置きます。
2.コインの上にコップをかぶせます。
3.新聞紙を被せて見えなくします。
4.新聞紙を上からたたくと、コップが消えてコインが残ります。

おっと、大切なことを言い忘れていました。
お客様には、コインのほうが消えると言っておきましょう。
間違えてコップを消してしまったようにしましょう。
コインに注目させておくのです。

このコインマジックの種明かしは、新聞紙をかぶせるときがポイントです。
新聞紙をかぶせたときに、新聞紙がコップの形になるように形作っておくことです。
そして、新聞紙をかぶせた後に、コインを確認するために新聞紙とコップを持ち上げます。
このときに、コップを新聞紙で隠すようにして抜きとっちゃいましょう。
抜き取ったコップは、股の間にでも挟んじゃいましょう。
新聞紙にコップの形を付けているので、新聞紙を再びかぶせたときには、コップがあるように見えるのです。

 

この記事の関連ワード
新聞 花 トランプ 用品 簡単 

カテゴリー:コインマジック

簡単なコインマジックの種明かし その2

有名なコインマジック、「コインがコップの底を通過する」というコインマジックの種明かしです。
このコインマジックはかなり簡単です。
手順はこうです。
最初に、コップの口が上になるようにして左手でコップの口を持ちます。
右手にはコインを2枚持ちます。
コップの底を叩くと、コインがコップの底を貫通してチャリン、とコップの中に入ります。
最後に、右手にはコインが1枚だけが残ります。
このコインマジックの、種明かしは、一言で言うと、コインはコップの底を貫通したのではなく、コップの側面を通過してコップの底へ落ちただけです。
右手でコインを2枚握りながらコップの底を叩くと気がポイントです。
右手でコップの底を叩く時に、2枚のコインのうちの1枚を左手の手のひらに向かって投げつけるのです。
するとコインは左手の手のひらに当たり、跳ね返ってコップの中に落ちます。
ポイントは、コインを左手に投げているところを観客に見えないようにする事です。
左手に当たって跳ね返る時にコインが床に落下しないように少し角度をつけてあげる事です。
少し練習すればできるようになりますよ。

 

この記事の関連ワード
用品 通販 セロ 花 マジック 

カテゴリー:コインマジック

簡単なコインマジックの種明かし その1

簡単なコインマジックの種明かしをします。
まずは、500円玉、100円玉、50円玉、10円玉などの数種類のコインを二組準備します。
あなたはいずれかのコインをあらかじめにぎっておきようにします。
そして、適当に別の人にコインを選んでもらいます。
そうしたら、「予知能力であなたがこのコインを選ぶということがわたくしにはわかっていました」と言って適当に選んだコインをあらかじめにぎっているというものです。
このコインマジックの種明かしは、仮にあなたが100円玉を握っていたとしてます。
適当に相手が10円玉を選んだとしたら、その10円を除いて好きなコインを選んでくださいというのです。
そして、相手が100円のコインを選ぶまでそれを繰り返していきます。
10円の次に選んだコインが100円だったとしたら「残ったコインの中から選んだのは100円ですね」といって、握っている100円を見せればいいのです。
もしも、相手がいきなり100円を選んでくれたならば、ラッキーであり「私の予知は当たりました。」といえばいいです。

この記事の関連ワード
コイン 種明かし 動画 たねあかし 用品 マジック 

カテゴリー:コインマジック

1枚のカードを引いてもらって、当てるカードマジックの種明かし

よく混ぜたトランプの中から、観客に1枚のカードを引いてもらって、それを当てるカードマジックの種明かしです。

最初に、一組のトランプをよくシャッフルします。
そのトランプから、観客に好きな1枚のトランプを引いてもらいます。
そのトランプをあなた絶対に見せないようにして、確認をしてもらいます。
観客が確認をしている間に、残りのカードの一番下にあるトランプを覚えておきます。

あなたの手元にある、残りのトランプの上半分くらいをテーブルに置きます。
そして、その上に観客に引いてもらったカードを置いてもらいます。
あなたは、それから、その上に残りのトランプを乗せます。
このトランプを大きく何回かシャッフルします。
※トランプをあんまり細かくシャッフルしすぎないように注意してください。
トランプを表向きにして広げて、先程あなたが覚えておいたトランプの一番上のトランプが観客が引いたカードです。

このカードマジックの種明かしは、観客の引いたトランプの上にあなたの覚えたトランプを乗せるというのがポイントになります。
このマジックの種明かしのポイントは、トランプを細かくシャッフルしすぎて、この2枚のカードが離れてしまわないようにすることです。
そうすれば、あなたが、覚えたトランプの隣に観客が引いたカードがある、ということになります。

 

この記事の関連ワード
セロ 通販 花 新聞 忘年会 

カテゴリー:カードマジック

カードマジックの基本、カットの方法

トランプの束の順番を入れ替えることをカットといいます。
カードマジックには欠かせないテクニックですので、初心者の方も練習して習得しましょう。

スタンド・カット (テーブルの上などでカットする方法です)
1.トランプの裏面を上にしてテーブルの上に置き、上半分をとって下半分のトランプの横に置き、その上に下半分を重ねます。
2. 3つにカットする場合も、3分の1をとって横に置き、残ったトランプの上半分をふたつの山の間に置きます。
3. 残った3分の1を最初につくった山の上に置き、その上に間に置いた山を置きます。

ハンド・カット(手を持って行うカットの方法です)
1. 片手でトランプを持ち、もう片方の手でトランプの下半分を抜きとり、上に置きます。
2. トランプは指先で持つようにすると良いでしょう。

ワンハンド・カット (片手で行うカットの方法です)
1. トランプの裏面を上にして、片手で持ちます。
2. 親指でトランプの束を半分に分け、下半分は手のひらにおさまるようにします。
3. ひとさし指で、下半分のトランプを押し上げます。
4. 下半分をひとさし指で支えたまま、上半分を手のひらにおさめます。
5. ひとさし指を抜いて、その上に下半分のトランプを重ねます。
6. 上下そろえたら完了です。

 

この記事の関連ワード
マジック トランプ コイン 種明かし 花 新聞 

カテゴリー:カードマジック

カードマジックの基本、シャッフル

カードを混ぜる方法、シャッフルを覚えましょう。
大きく分けると、ランニング系とリフル系があります。
これだけで、観客の目を引くことができます。
初心者の方は、シャッフルするを練習することから始めましょう。
トランプを自分の手になじませることが重要なのです。

ヒンズー・シャッフル
1. ヒンズー・シャッフルは一般的なシャッフルです。裏面を上にして左手に持ち、右手で下3分の2くらいを抜き取り、カードの上にのせます。
2. これを数回繰り返します。

リフル・シャッフル
1. トランプを半分に分け両手に持ってテーブルの上に置きます。
2. 親指を使ってカードを反り返らせ、右のカードと左のカードが混ざり合うようにトランプを落としていきます。
3. 中央で重なりあった部分が崩れないように両手でそろえます。

オーバーハンド・シャッフル
1. トランプをそろえて右手の親指・中指・くすり指で持ちます。右手に持ったトランプの上から、左手の親指で数枚カードを抜き取ります。
2. 同じように左手の親指で右手のトランプを押さえて、トランプを抜き取って左手のカードにのせていきます。
3. 右手のトランプがなくなるまでくり返します。左手にトランプがそろったら完了です。

この記事の関連ワード
たねあかし トランプ 種明かし マジック 忘年会 新聞 

カテゴリー:カードマジック

カードマジックに適したトランプの選び方

まずは手品に向いているトランプを選ばなければいけません。
世界標準のトランプがありますが、大きさや材質、厚み、デザインなど、どれも少しずつちがっています。

大きさ
大きさは使いやすい大きさを選ぶことが大切です。
普段、遊ぶときと同様に、どの大きさのトランプを選んでも問題ありません。
自分が使いやすい大きさを選ぶことです。

トランプの材質の種類
トランプにはプラスチック製と紙製があります。
手品では、軽くて扱いやすい紙製を選びましょう。
プラスチック製は汗がくっつきやすいので、手品には向いていないのです。
ちなみに、遊ぶときにはプラスチック製がおすすめです。

デザイン
白いふちどりをしているものを選びましょう。
そして、カードの上下左右がわからないトランプを選びましょう。
上下左右がわかってしまうトランプでは、マジックによってはトリックがわかってしまうことがあるのです。

 

この記事の関連ワード
セロ 通販 用品 花 トランプ 

カテゴリー:カードマジック

手品・マジックをするときの注意

手品・マジックはエンターテイメントです。
観客に披露する場合、いかにして楽しませるかが大切です。
マジック・手品を行う時に注意することは、
1.披露する前に手品の内容は説明しない
2.同じ手品を繰り返して行ってはいけない
3.手品の種明かしはしてはいけない
しかし必ずしもこれが全てではなく、 何度も同じ手品を見せることにより不思議さを増す場合もあります。
マジシャンはエンターティナーであり、観客の好意的な演出を行うことが暗黙のルールです。
そして、安易な手品の種明かしは決して行ってはなりません。
また、近年重症視されているのは、演出です。コメディー風に演じるのか、シリアスに演じるのか、ドラマ仕立てかですね。
自分に最も合った演出やセリフを考えましょう。どんなに難しい手品や素晴らしい手品を覚えることより重要なことです。
その他にも多くの暗黙の了解や考え方が存在しますが、 まずは、自分の手品・マジックをどのようなスタイルで演出するかです。

この記事の関連ワード
セロ 花 コイン 種明かし 通販 忘年会 

カテゴリー:手品

  
最近の記事
セロのマジックの種明かし
コインにかぶせたコップが消えてしまうマジック
簡単なコインマジックの種明かし その2
簡単なコインマジックの種明かし その1
1枚のカードを引いてもらって、当てるカードマジックの種明かし
スポンサードリンク
関連商品
手品の関連商品
カテゴリー
手品
カードマジック
コインマジック
セロのマジック
アーカイブ
2009年 11月
Copyright © 2009 簡単な手品・マジックの種明かし. All rights reserved