簡単な手品・マジックの種明かし

簡単なカードマジックや、コインマジックなどの忘年会や、宴会芸で使える、手品の種明かしです。

コインにかぶせたコップが消えてしまうマジック

コインにかぶせたコップが消えてしまうというマジック。
1.テーブルに500円玉(なんでもいいです)を置きます。
2.コインの上にコップをかぶせます。
3.新聞紙を被せて見えなくします。
4.新聞紙を上からたたくと、コップが消えてコインが残ります。

おっと、大切なことを言い忘れていました。
お客様には、コインのほうが消えると言っておきましょう。
間違えてコップを消してしまったようにしましょう。
コインに注目させておくのです。

このコインマジックの種明かしは、新聞紙をかぶせるときがポイントです。
新聞紙をかぶせたときに、新聞紙がコップの形になるように形作っておくことです。
そして、新聞紙をかぶせた後に、コインを確認するために新聞紙とコップを持ち上げます。
このときに、コップを新聞紙で隠すようにして抜きとっちゃいましょう。
抜き取ったコップは、股の間にでも挟んじゃいましょう。
新聞紙にコップの形を付けているので、新聞紙を再びかぶせたときには、コップがあるように見えるのです。

 

この記事の関連ワード
新聞 花 トランプ 用品 簡単 

カテゴリー:コインマジック

簡単なコインマジックの種明かし その2

有名なコインマジック、「コインがコップの底を通過する」というコインマジックの種明かしです。
このコインマジックはかなり簡単です。
手順はこうです。
最初に、コップの口が上になるようにして左手でコップの口を持ちます。
右手にはコインを2枚持ちます。
コップの底を叩くと、コインがコップの底を貫通してチャリン、とコップの中に入ります。
最後に、右手にはコインが1枚だけが残ります。
このコインマジックの、種明かしは、一言で言うと、コインはコップの底を貫通したのではなく、コップの側面を通過してコップの底へ落ちただけです。
右手でコインを2枚握りながらコップの底を叩くと気がポイントです。
右手でコップの底を叩く時に、2枚のコインのうちの1枚を左手の手のひらに向かって投げつけるのです。
するとコインは左手の手のひらに当たり、跳ね返ってコップの中に落ちます。
ポイントは、コインを左手に投げているところを観客に見えないようにする事です。
左手に当たって跳ね返る時にコインが床に落下しないように少し角度をつけてあげる事です。
少し練習すればできるようになりますよ。

 

この記事の関連ワード
用品 通販 セロ 花 マジック 

カテゴリー:コインマジック

簡単なコインマジックの種明かし その1

簡単なコインマジックの種明かしをします。
まずは、500円玉、100円玉、50円玉、10円玉などの数種類のコインを二組準備します。
あなたはいずれかのコインをあらかじめにぎっておきようにします。
そして、適当に別の人にコインを選んでもらいます。
そうしたら、「予知能力であなたがこのコインを選ぶということがわたくしにはわかっていました」と言って適当に選んだコインをあらかじめにぎっているというものです。
このコインマジックの種明かしは、仮にあなたが100円玉を握っていたとしてます。
適当に相手が10円玉を選んだとしたら、その10円を除いて好きなコインを選んでくださいというのです。
そして、相手が100円のコインを選ぶまでそれを繰り返していきます。
10円の次に選んだコインが100円だったとしたら「残ったコインの中から選んだのは100円ですね」といって、握っている100円を見せればいいのです。
もしも、相手がいきなり100円を選んでくれたならば、ラッキーであり「私の予知は当たりました。」といえばいいです。

この記事の関連ワード
コイン 種明かし 動画 たねあかし 用品 マジック 

カテゴリー:コインマジック

  
最近の記事
セロのマジックの種明かし
コインにかぶせたコップが消えてしまうマジック
簡単なコインマジックの種明かし その2
簡単なコインマジックの種明かし その1
1枚のカードを引いてもらって、当てるカードマジックの種明かし
スポンサードリンク
関連商品
手品の関連商品
カテゴリー
手品
カードマジック
コインマジック
セロのマジック
アーカイブ
2009年 11月
Copyright © 2009 簡単な手品・マジックの種明かし. All rights reserved